
15年間の看護師経験を経て、広告代理店やデザイン会社で広報・デザイナーとして18年以上活動。医療現場でのユニバーサルデザイン経験と、大手広告代理店で培った企業ブランディングのノウハウを融合し、個人や企業の課題解決に取り組んできました。高齢者施設で多くの家族と接し「親子間のコミュニケーションの大切さ」を実感。株式会社aruima設立で、福祉・医療プロジェクトにも携わり、視覚的・感情的に伝わるデザインで社会課題に寄り添う中、親子が自然に気持ちを共有できる『ただいま交換日記』を制作。
ただいま交換日記:https://tadaimanikki.com/
【丸野 尚恵さんからの応援メッセージ】
「死」をタブーじゃなく、もっと自然に、もっとポップに。
そんな新しい視点で終活を再定義するDeathフェス、私もどっぷり関わるうちに、ただのイベントじゃなく“生きる”を見つめ直す場なんだと実感しています。
この取り組みが、誰かの心を軽くしたり、未来への向き合い方をちょっと変えるきっかけになりますように!応援しています!