11:00-20:00
渋谷ヒカリエ 8F「8/」COURT・CUBE
TICKETチケット
予約
当日申込もOK

五十嵐 真由子

オンラインスナック横丁文化株式会社 代表

初スナック体験から約10年をかけ自ら約900軒(2025年3月時点)の扉を開き、スナック業界を盛り上げるべく“スナックエンタテインメント”を創出する。

2020年5月、コロナ禍で大きな打撃を受けたスナックを支えるべく「オンラインスナック横丁」をリリース。世界90以上のスナックが加盟、国内最大級オンラインプラットフォームとなっている。また日本の文化コンテンツであるスナックによる“ナイトタイムエコノミー活性化”に繋がると信じ、2023年には「外国人向けスナックツアー」を開始、まだ見ぬカルチャーを探し求める外国人参加者数が急増。同年には「日本人向け初心者ツアー」もスタート。参加者の約8割がZ世代となっている。今ではテレビをはじめとする多くのメディアに出演、企業や地方行政のスナックイベント監修など、マルチな活動に邁進している。

HP:https://snackyokocho.com/
スナックメディア「スナックへいらっしゃい」https://www.snackyokocho.com/
Instagram:https://www.instagram.com/snackyokocho/
TikTok:https://www.tiktok.com/@snackyokocho_japan

【五十嵐 真由子さんからの応援メッセージ】
スナックという場だからこそ、「死」という難しいテーマも、ママをハブに気楽に話し合えることがあります。世代や立場を超えた人々が集い、自然に語り合えるこの空間は、時に深いテーマに向き合うための大切な場となるのです。

今回の「DEATH FES」は、まさにそうした対話のきっかけや入り口を生み出す唯一無二の場。今の時代にこそ必要なこのフェスが、多くの人に新たな視点や気づきをもたらすことを願い、心から応援しています。