
一般社団法人キャリアブレイク研究所 代表理事。
一時的な離職休職など立ち止まる時間を肯定的に捉える「キャリアブレイク」をテーマに活動。国内実態の調査、ポータルサイトの運営、企業内文化の醸成など社会実装を行う。キャリアブレイクの情報誌「月刊無職」や、登録者1,000名以上のコミュニティ「むしょく大学」、累計1,000名が来場した「無職酒場」なども運営。著書に『仕事のモヤモヤに効くキャリアブレイクという選択肢』(KADOKAWA)、『キャリアブレイク ー手放すことはブランクではないー』(千倉書房)。
【北野貴大さんからの応援メッセージ】
語弊を恐れずに言うと、お葬式がちょっと好きです。別にだれかが死んだことを喜んでいる訳では全くありません。ただ、仕事も家事も明日のことも、すべてのことを横に置いて、故人に想いを馳せる時間が尊く感じます。立ち止まれる時間だからかもしれません。それほどに、日常は立ち止まりづらい。そんなすべての優先順位を変えれるほどパワーのある「死」というものを、日常のテーマにしようとしているDeathフェスに共感があります。応援しています。