◾️展示商品
●ねがい袋シリーズ「お手紙線香」
お手紙線香とは、直接メッセージを書くことができ、大切な人への想いを煙にのせて届ける便箋型のお線香です。「ねがい袋シリーズ」は、「お墓参りに行くのが楽しみになる」をテーマに、おみくじやお守り袋のようなデザイン。それぞれのイラストや柄には特別な意味が込められています。
あかし:努力が実を結ぶように(学業成就・仕事)
むつみ:身近な人が穏やかに暮らせるように(家内安全・厄除け)
むすび:良いご縁に恵まれるように(縁結び・人間関係)
ねがい:あらゆる願いが叶うように(心願成就)
あなたの想いにぴったりの一枚をお選びください。

●日日是好日シリーズ「お手紙線香」
お手紙線香とは、直接メッセージを書くことができ、大切な人への想いを煙にのせて届ける便箋型のお線香です。日々のさまざまな出来事の中で、「毎日が好い日でありますように」という願いを込めた、やわらかなデザイン。お墓参りなどで優しい気持ちになれる4種類をご用意しています。
・眠猫(ねむりねこ):「猫も寝るほど穏やかな平和が訪れますように」という意味の眠り猫
・灯明(とうみょう):「大切な人とあなたを明るく照らす」神仏に供える灯火
・野菊(のぎく):「厄を払って健康を願う」菊の花言葉
・花鳥(かちょう):「身近な尊い命」をテーマに伊藤若冲の鶏と花をオマージュ
あなたの想いに寄り添う一枚をお選びください。

●てのひらぼせき『IL(イル)』
従来のお墓とは異なり、手元で供養ができる新しいかたちのお墓です。小さなお墓なので、お墓参りが難しい方や、遠方にお墓がある方でも、好きな時に、好きな場所で故人を偲ぶことができます。手のひらに包み込む供養のかたちは、大切な人への想いを深め、身近な存在として感じさせてくれます。インテリアのように玄関・リビング・寝室などに自然と溶け込むデザインで、日常の中に供養の時間を取り入れることができます。故人を偲びながら、穏やかなひとときをお過ごしください。

●石材キューブパズル
6種類の石材の模様を揃えるキューブパズルです。全6面を揃えるのは、まさに激ムズ!
一見すると違いがわかりにくい模様ですが、じっくり観察するとそれぞれの個性が見えてきます。石の美しさを楽しみながら、ぜひ挑戦してみてください。
また、重厚感のある石材の写真プリントは、お部屋のインテリアとしてもおすすめです。
使用されている石種(全6面・あいうえお順)
庵治石細目(香川県)
稲田石(茨城県)
浮金石(福島県)
北木石(岡山県)
滝根みかげ石(福島県)
備中青みかげ(岡山県)
